●知ってトクする宝石の実用知識●

〜買うとき、身に付けるとき失敗しないために〜


はじめに ・・・


宝飾はオシャレセンスのアピールポイント

 世の多くの人々、特に女性にとって、美しく輝く宝石は”夢と憧れ”を秘めた
幸せへの結晶です。そのことは今も昔も変わりません。

 しかし、一般の商品と比べて宝石は高価なため、
気軽に楽しむことができませんでした。
したがって、一部の人々を除いて一般の知識は意外に浅く、
いざ購入しようと思っても、不安があったり、誤った知識による買い間違いをして、
あとで後悔する、といった傾向があります。

 そこで私は、この幸せをもたらす宝石について、
少しでも皆さんのお役に立つことを願い、
このHPをまとめることにしました。

 ここでは、宝石にまつわるエピソードや、
その魅力をはじめ、冠婚葬祭や日常生活での
宝飾品の用い方などや、宝石の買い求め方、取り扱い方など
多岐にわたってわかりやすく解説してあります。

 ダイヤモンドをはじめ煌めく宝石たちの多くは、
10億年より遥か前に、この地球上に生まれ,地質変動により浮上し,人の手に・・・
それが時代を超え、国や民族を超え、はかり知れない人々の美を愛する
心のバトンタッチによって、今、存在しているのです。

 宝飾はオシャレセンスの”アピールポイント”としても、
重要な位置を占めています。
しかし、何も無理する必要はなく、手の届くところからあなたのセンスを生かし、
上手に身に付けて楽しんで下さい。

そのための基礎知識として、このホームページをご活用いただくことを願っています。

>>>宝石の実用知識コラム篇<<<  も併せてご参照ください。


●Profile

川上 周二 (かわかみ しゅうじ

1942年兵庫県(養父市)生まれ。特に女性のトータルファッションとしての
宝飾デザインを探求。’98 日本の宝飾店200選に選ばれる。
宝飾・メガネの事柄で、三省堂・小学館・テレビ等に協力。
『宝石の実用知識』(オ-イズミ【新潮社】大泉書店)は、全国の公共主要図書館に、数少ない新たな角度の宝飾専門書として閲覧されていました。
私書『宝石の実用知識』及び、雑誌・新聞などに連載したコラムなどを、読者の視点から、お問い合わせのあった疑問点なども取り入れて、詳細に項目ごとにまとめました。

現住所 〒157-0061 東京都世田谷区*facebook***



注:このサイトは著作権を放棄していません。無断転載を禁じます。

(C)Copyright 1996-2003 Fujiya-FTS works . All right reserved.